acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > わかってきたtwitter

二川
健一
Kenichi Futagawa
わかってきたtwitter
2011.04.21
最近やっとtwitterの魅力を理解しつつある
木曜日担当の二川です。
まだまだフォローしている人が少なく、
私自身はまだつぶやいたことがありませんが、
最近電車に乗るとフォローしている人の
つぶやきを見るのが習慣になってきました。
単なるコミュニケーションツールではなく、
さまざまな分野の人が、さまざまな意見や情報を
発信しているので、見ているだけで見聞が広がることを
実感しています。
今のお気に入りはお笑い芸人の「ほっしゃん。」のつぶやきです。
すべらない話的なおもしろい話ばかりでなく、
時事ニュースや、特に東日本大震災の被災者を
応援・支援することに関する情報や意見も多いので、
注目して見ています。
あとデーブ・スペクターのダジャレつぶやきは
いい息抜きになります。
(笑ってしまうとなぜか悔しいですが)
まだまだtwitterの使い方でわからないことが多いので
IT音痴の私に嫌気をさしている比土平君に
じっくり聞きたいと思います。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28