acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 芝刈り

兵頭
宣弘
Norihiro Hyodo
芝刈り
2011.06.29
水曜日担当 兵頭です。
庭の芝生が伸びてきたので日曜日芝刈りを行いました。
楽しい芝刈りでなく しんどい芝刈りのほうです。
庭が広くないので芝刈り機は手軽なバリカン式を使ってます。
芝刈りの手順は枯葉、雑草を取り除き芝を刈る、熊手で刈った芝を
集める専用のスパイクで地面に穴をあける(地中に空気を供給、
水はけを良くする、根切りなどの目的) 最後に肥料をあたえ水を
まいたら終了です。
約1時間位の作業で ぐったり
が その後のビールが うまい!
種類は高麗芝で冬は枯れるのであまり手入をすることはないが
6月から10月の間は手入が必要です。7月、8月は2週間ごとに
芝を刈らないと伸びすぎて見苦しくなります。
綺麗な芝生を保とうとすると大変です。
刈った後はすごく綺麗で雑草も思ったより少なくていいのですが
これほど手間がかかるとは・・・・・
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28