acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > タイルのこと

比土平
雅彦
Masahiko Hidohira
タイルのこと
2011.07.02
ビールを牛乳に替えて1ヶ月経過した比土平です。
禁酒を始めたころは、家の前の酒屋を通るたびに手が震えていましたが、
今は酒屋のおじさんと目を合わせないように、
サーっと通り過ぎています。
それと、心なしか朝の目覚めがいいような・・・
気もするので7月も一人飲み、のみ禁酒します。
先月初めに多治見まで行って打ち合わせをしてきたタイルのサンプルが、
来週届くとの連絡をいただきました。
タイル工場長さん曰く「いい感じにできた」との事、楽しみです。
この物件では2種類のタイルを使用します(タイル工場も別です)。
上記のものは特注タイルで西壁面のみ、アクセントウォールとでも言うのでしょうか。
そしてもう一つのタイルで全体を構成します。
こちらのタイルは量産品なのですが、非常に良い風合いがあり、
以前にも別物件で使用した事もあります。
先月の打ち合わせでこちらが持つイメージをお伝えしたところ、
なんと!量産品にもかかわらず、当物件のために色味を調整してくださるとの事。
また、このタイルの一物件での使用面積としては
当物件が史上最大!になるとの事で、工場長さんから、
「必ず見に行きます、楽しみです」との言葉をいただきました。
TMさん、名古屋モザイクさん、ありがとうございます。
将来のお客様だけにではなく、
みなさんに喜んでもらえるように、
私ができることを確実にやっていこうと思います。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28