acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 感謝

杉谷
泰
Yutaka Sugitani
感謝
2011.10.11
杉谷です。
昨日、一級建築士の二次試験である設計製図を、
大阪府立大学で受けてきました。
学科試験からの期間、多くの皆さんに支えていただき、
また事務所の方々には、無理を言って仕事を早めに切り上げさせていただいたりと、
ご迷惑をかけ、ここまで至れたことにまずみなさんに感謝したいと思います。
ありがとうございました。
試験は、午前11時から始まり午後5時半までの6時間半の試験です。
受験生の多くは試験1時間前には会場に行き、製図台の準備を行います。
私も試験1時間前には会場に行き、入室許可と同時に自分の席に。
前後狭っ!!
しかも横も・・・。
話には聞いてましたが、超極小なスペースを工夫して作図スペースを
確保する感じでした。(机と椅子が一体になったタイプの階段状の部屋)
製図台を設置していると、自分では気づかないうちに隣の席にまで越境してしまっていた
ようで、横のおじさん受験生から、「席の半分以上こっちに入るな」と強めに注意され、
朝からイラっと(越境は駄目ですが、言い方もあるやろという思い)した瞬間もありましたが、
気持ち新たに試験を受け、6時間半なんてほんとあっという間でした。
とにもかくにも試験から一夜明け、今はほっと一息つかせてもらっています。
今日から気持ち新たに、スタートです!!
スポーツの秋もスタートします!!
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28