acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 私がお勧めする気分転換法。by二川

二川
健一
Kenichi Futagawa
私がお勧めする気分転換法。by二川
2012.06.22
木曜日担当の二川です。
気分転換といえば散髪。
散髪と言っても、美容院ではなく自分で散髪する。
かれこれ5・6年は美容院には行ってない。
今では腕前はけっこう自信がある。
たまに失敗するが、切っている間はまさに無心。
かなりの集中力が必要で、けっこう疲れる。
でも、それがかえってリフレッシュになっているようだ。
あと、残業時にコンビニで甘い物を買って食べること。
その買うものの甘さ加減で、疲れ具合や行き詰っている感のバロメーターになる。
デイリーヤマザキのホイップクリームをはさんだメロンパンを
買うときは結構やばい時だ。
しかし、甘いものが脳をリフレッシュさせるというのは
諸説があるので注意しよう。
他のことに無心で集中して取り組んで、いつもと違う疲れ方をすることが、
いい気分転換になるのだと思う。
そういう視点でいろいろ試して、もっと健全な気分転換法をさがそう。