acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > アート by二川

二川
健一
Kenichi Futagawa
アート by二川
2013.01.24
木曜日担当の二川です。
工事監理を担当させていただいている神戸の物件が竣工間際。
本日、エントランスホールに飾る壁面彫刻アートの取付けに立会った。
作品は彫刻家の坪田昌之氏作。
左の作品は神戸の海・水、中央は神戸の大地、右は六甲の木々や草花をイメージした作品。
一番左端の黒箔の部分は、周辺で昔から行きかった鉄(船や鋼材)をイメージしているという。
コンセプトが分りやすく、しっかりしていると思う。
鮮やか、かつ、落ち着きのある、美しい色彩の彫刻だった。
興味深かったのが、取り付け位置について
横方向は壁の縦目地とダウンライト合わせとしたが、
縦方向は壁の横目地とは合わせたくないとのことだった。
縦目地の間隔と彫刻の大きさがほぼ同じなのだが、
建築と芸術の違いなのか分らないが、
感覚的に合わせたくないとのことだった。
あまり型にはまらないようにしたいといったニュアンスだった。
明日はラウンジに家具(テーブル・ソファー)が搬入されるので
そちらも楽しみだ。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28