acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 庭の芝生

兵頭
宣弘
Norihiro Hyodo
庭の芝生
2013.04.11
兵頭です。
3月 暖かくなってきたので庭の芝生の種まきをを行いました。
現在植えている高麗芝が少し勢いが無くなってきたので、
その上に1年中青々する寒地型西洋芝を植えることにしました。
ネットで色々と調べ、関西の猛暑にも耐えるとされる
トールフェスクと言う品種を選定しました。
一般的に日本芝はマット植え、西洋芝は種から育てるそうです。
高麗芝を最短にカットし、エアレーションした後 真砂土を入れ、
肥料を与え、そして種をまき、目土を入れ、水を与え 終了です。
作業後から冷たい日が続いたので、なかなか芽が出ず
植える時期を失敗したかと 心配しましたが、前週から
少しづつ芽が出てきたので安心しました。
まだまだ、まばらですが、密度が出てくれば成功です。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28