acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > ショッピングモール

アクアススタッフ
acasstaff
ショッピングモール
2016.03.08
加藤です。
先日、近くに出来たショッピングモールに行ってきました。
ショッピングモールというと、場末な感じがして、
個人的にはあまり良いイメージを持っていませんでした。
ここ最近のショッピングモールはとても明るく、清潔感があり
店舗の数が多いので大変な賑わい感があり、イメージを覆すものでした。
デザイン的には目新しいものはありませんでしが、お客様の興味を掻き立てる
計画が見られました。
画像のように、メインの通路は緩くカーブしています。
先が見えないので、ついつい奥まで誘導されてしまいます。
また、吹抜けにすることで2階店舗の様子が気になり、2階に上がってしまいます。
ショッピングモールを計画する上では定石なのでしょうが、よく考えられています。
あまりにも広すぎるモールだったのですが、マップがなかなか見当たらなく
目当てのお店に行くにも苦労しました。ウロウロする間に他のお店に入ったりと
かなりの距離を歩かされました。
マップを目立たないところに置くことも、お客様に色々なお店を見せる仕掛けの一つなのか
と考えてしまいました。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.08.06
建築家・内藤廣 赤鬼と青鬼の場外乱闘 in 渋谷
2025.07.18
安藤忠雄展「青春」
2025.07.12
新プロジェクト始動と変化の兆し
2025.06.28
保育園プロジェクト
2025.05.27