acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 旧 閑谷学校

兵頭
宣弘
Norihiro Hyodo
旧 閑谷学校
2019.06.13
兵頭です。
岡山県備前市の山奥にある 日本ではじめてとなる「庶民のための学校」
閑谷学校(シズタニ)に行ってきました。
江戸時代の建築で東の日光東照宮、西の閑谷学校と称されている 名建築です。
はじめに目にするのが学校を取り囲むように配置されたカマボコ型の「石塀」です。
形の違う石が隙間無く積まれていて、そこには草木も生えてこないよう造られていて
今でも美しい石塀です。
次に国宝の講堂です。(神社仏閣以外では珍しいそうです)
シンプルで飾りの無い建築ですが内部は欅の丸柱とピカピカに磨き輝いている
漆塗りの床は一見の価値がある美しさだと思います。
300年以上前の建築ですが、美しく保たれていて先人の技術の高さを感じました。
紅葉の名所とのことなので秋にもう一度訪れたいと思います。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.08.06
建築家・内藤廣 赤鬼と青鬼の場外乱闘 in 渋谷
2025.07.18
安藤忠雄展「青春」
2025.07.12
新プロジェクト始動と変化の兆し
2025.06.28
保育園プロジェクト
2025.05.27