acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 植 樹

兵頭
宣弘
Norihiro Hyodo
植 樹
2011.02.10
少し筋肉痛の 水曜日担当 兵頭です。
注文していたノムラモミジが1週間早く届きました。
配達の前日に根鉢を掘る必要があるので、さっそく掘削を開始。
以前、オリーブの木を植えていた同じ場所なのではじめは楽に掘れましたが、
30cm近くになると硬い粘土層が出て、少し掘り進むと次にサビ色をした砂れきが、
出てきました。自宅のスッコプでは全く刃がたたないほど硬く、水を含ませながら
削り取るように掘り進みました。
トータル50センチ程度になり、ここで体力・手の皮の限界 掘削終了です。
オリーブの木が枯れたのは、やはり水はけが悪かったのだ。
植樹準備で腐葉土の購入と樹形・根巻きの大きさの確認、代金の支払いに園芸店に行きました。
注文をしたのは2mのノムラモミジだが、確認する限りそれより大きく思ったより立派だ
いろいろな畑を探していただいたのだろう。
お店の人に植樹の方法など親切・丁寧に教えていただき、腐葉土とバーク肥料までサービスしてくれました。
次の日、無事 植樹完了です。 写真が少し見えずらいのですが、枝張りも思ったより立派
これで9,000円は、よい買い物をしたのではないでしょうか。満足度の高いお店だ。
次、何かあれば、ここにお願いしよう。
Profileプロフィール
Recent Posts最新記事
2025.03.24
シティ・カレント天王寺アリー竣工
2025.03.24
名作チェアー
2025.03.14
天王寺B敷地 着工
2025.03.09
早いもので・・・
2025.02.28