acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 可能性

杉谷
泰
Yutaka Sugitani
可能性
2015.09.29
杉谷です。
先日、建築家 槇文彦さんの講演会に参加してきました。
国立競技場の話も期待してか、募集をはるかに超えるお客さんでした。
槇さんの講演は初めての参加でしたが、
87歳とは思えないしゃべりっぷりで、
「最近は葬祭場の設計の依頼が多い」なんて冗談を交えた、
刺激をいただける講演でした。
槇さんの作品を拝見していると、
「街」と「人」をいかにつなげるかということを
テーマにされているように感じます。
「建築家というものは、
街の持つ潜在的なpossibility(可能性)をいかに引き出せるか」
と槇さんは仰っていました。
潜在的な可能性・・・。
これは槇さんの作品を実際に体感すれば、
なにか感じたれる部分があるように思います。
「スパイラル」(東京)
「風の丘葬祭場」(大分)
「ヒルサイドテラス」(東京)
できれば、今年度中に実査してきます。