acasスタッフブログ

HOME > acasスタッフブログ > 清水寺

村上
雄飛
Yuhi Murakami
清水寺
2024.12.27
先日、15年ぶりぐらいに清水寺に行ってまいりました。
15年前と比べると外国人観光客の比率が大幅に増えたなと感じました。
本堂まで坂道なので日ごろの運動不足が顕著になりました。



本堂は「懸造り」と呼ばれる日本古来の伝統工法で、建築されています。
現代では中々見られない工法で、下から見上げると迫力がありました。
実際の工事の仕方とかどういう風に作られていったのか調べてみたいと思います。