acas社長 大浦昌尚ブログ HOME > acas社長 大浦昌尚ブログ 2015/11/23 今週の言葉20151123 価格や品質、納期などで お客様に奉仕するには 限界がある。しかし、 お客様に対する態度、 サービスに限界はない。 稲盛和夫...続き 2015/11/09 今週の言葉20151109 今の自分の仕事に、もっと前向きに、 無我夢中になるまで打ち込む。 そうすれば必ず、苦難や挫折を克服 することが想像もしなかった...続き 2015/11/05 楽しいの連鎖 昨日ご一緒させていただいた 担当の人は 「この仕事が楽しい!」 とFacebookに投稿されていました 事実一緒に現場で...続き 2015/11/04 そのものを買う理由 長年愛用してきたカバンが ついに壊れてしまいました 近くのショッピングセンターで 娘と一緒に買ったものなので いつ頃だったか...続き 2015/11/03 想うことの大切さ 日曜日に8組のゴルフコンペに 参加させていただきました ご一緒させていただいたうちのお二人は 初めてお会いさせていただく方で ...続き 2015/11/02 今週の言葉20151102 自分の個人的利益を優先するか、 集団の利益を優先するか、 の選択を迫られた場合、 常にためらうことなく 集団の利益を優先させ...続き 2015/10/30 大阪府社内木鶏経営者会 社内木鶏っていうのをご存知でしょうか? 人間学を学ぶ月刊誌「致知」という本があります。 一般書店では購入できない本なのですが ...続き 2015/10/29 ちょこっと加工 「ぼくとわたしの夢の家フェスティバル」が 10月19日の大阪日日新聞に掲載されました。 うっかりしていて入手できなかったので ...続き 2015/10/26 今週の言葉20151026 創造的な領域では、基準とするものがない。 真っ暗闇で嵐が吹きすさぶ海原を、羅針盤 も持たずに航海していくようなものだ。 自分自...続き 2015/10/13 連休ドライブ 久しぶりの連休だった 11日 たまには父親孝行しようと 電話すると 弟と二人で温泉に向かって走っている という しまった...続き « PREV 1 … 13 14 15 16 NEXT » Recent Posts最新記事 2025.05.11 未来美育 2025.04.30 峠の茶屋 2025.03.11 わがまま 2025.02.28 心理的安全性 2024.10.31 2024年第10回お仕事体験ぼくとわたしの夢の家フェスティバル Categoryカテゴリー イベント・見学会 (21) ブログ (148) マンション (13) マンションリノベーション (6) マンション建替え (2) 人間力 (59) 保育園 (4) 倉庫設計 (1) 工場設計 (1) 店舗設計 (1) 未分類 (10) 未来美育 (62) 求人 (10) 環境 (8) 社内のイベント (15) Archives過去の記事 2025年5月 (1) 2025年4月 (1) 2025年3月 (1) 2025年2月 (1) 2024年10月 (1) 2024年9月 (1) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (2) 2024年5月 (1)