acasスタッフブログ HOME > acasスタッフブログ 2023/12/19 中国の新規プロジェクト(Ⅱ) 王 今年、私たちは中国の広東盛和塾からの依頼を受け、基本設計をさせていただいた広東盛和塾道場構築計画、ついにその工事が着工しました! ...続き 2023/12/01 「彩食美燃 わしさか」 比土平 私が担当させていただいた「和志昌株式会社社屋」が、今年の8月に竣工しました。 関係者の皆様、大変お世話になりました。 ...続き 2023/11/20 弟夫婦との旅行 遠原 2か月程前にお休みをいただき、はじめて弟夫婦と旅行に行きました。 弟夫婦が、湯河原のエクシブに宿泊するとのことで、...続き 2023/11/04 建築の在り方 杉谷 朝晩の気温も下がり、秋の訪れを感じる日々ですが今年も残すところあと二ヶ月、御堂筋のイルミネーションも昨日から始まり、光と影...続き 2023/10/26 夢の家フェスティバル2023 二川 今年で第9回目になる「夢の家フェスティバル」。お陰様で今年も大盛況のうちに開催させていただきました。 回を重ねるごとに協賛し...続き 2023/10/21 AI技術が搭載されたスマートホテル 王 最近、中国に戻る際に、あるスマートホテルに泊まる機会がありました。 中国では最近、AI技術の発展に伴い、スマートホテルが増え...続き 2023/10/18 中間検査 狩野 (仮称)浦安市当代島一丁目計画でございますが先日、確認審査機関の中間検査に合格いたしました。 中間検査は2階の床およびこれ...続き 2023/09/14 人生初の天神花火観賞 遠原 弊社が、設計監理させていただきましたアーバンドルフ天満の事業主様より、 天神祭り花火鑑賞会にご招待いただきま...続き 2023/09/04 もうすぐです!夢の家 お仕事体験フェスティバル! 比土平 今年も「夢の家 お仕事体験フェスティバル」が ・10月8日(日) ・ハナミズキホール(昨年と同じ場所です) にて...続き 2023/08/18 成長… 杉谷 今年は次女がミニトマトの苗木を自宅で育てています。 例年、3~4回の収穫ができるのですが、今年は1回目の収穫が終わり、 ...続き « PREV 1 … 4 5 6 7 8 … 166 NEXT » Recent Posts最新記事 2025.06.28 保育園プロジェクト 2025.05.27 2025年の家族会 2025.05.09 大阪万博へ 2025.05.02 初ブログ 2025.05.01 大阪万博 Categoryカテゴリー News (13) イベント・見学会 (1) ブログ (1,555) 未分類 (97) Archives過去の記事 2025年6月 (1) 2025年5月 (4) 2025年3月 (4) 2025年2月 (2) 2025年1月 (1) 2024年12月 (2) 2024年11月 (5) 2024年10月 (1) 2024年9月 (3) 2024年8月 (2)